2014.12.29 Mon
私の数少ない自慢の1つが、小中学校時代の同級生仲間です。
時々このブログにも登場する「蕎麦切り かんべえ」の大将も、かなりのこだわり派ですが、今日はイタリアンなこだわり派の同級生をご紹介させていただきます。
お店の名前は、「La Terra ラテッラ」と言って、地下鉄金山駅から降りてすぐの所にある、イタリアンレストランです。
本格的な石窯のあるレストランとしても、有名なんですよ。
福岡の老舗イタリアン、「サーラカリーナ」で腕を磨いたシェフの料理は、どれも創意工夫がなされていて、お料理を口にしながら、「ん、これは何の味だろう?、この食感は何?」など色々な想像がかきたてられながら食事を楽しめます。
私が先日いただいたのはこちら。
オオムギとうずら豆のスープ

プリップリのオオムギが効いた、優しい味のスープでした。
今回はメインにパスタをチョイスしました。
手打ちパスタ、カヴァテッリを使ったトリッパのパスタ。

トリッパはイタリア語でもつのことです。
もつと言っても、トマトソースに良く合った、とてもあっさりしたお肉でした。
手打ちパスタもしっかりとした食感の、味わい深いものでしたよ。
最近甘い物を控えているので、デザートは我慢したのですが…
ちょっとしたお祝いに、シェフのサービスでこんな素敵なプレートが登場♪

椎山君ありがと~o(^o^)o
お料理が美味しいのは、もちろんのことですが、私が一番おすすめするのは、こちらの奥様の素敵なおもてなしです。
いつもニコニコの笑顔の奥様がお料理を運んでくださると、更に美味しさアップです。
La Terra |ラ テッラ
Open : lunch 11:30~14:00
dinner 18:00~22:00定休日 水曜日
Tel : 092-834-7793
Adress : 福岡市城南区七隈4-1-9
最近外食の機会は、めっきり減りましたが、外で食べる時は、思い切り楽しんでいます。
次回は1月のオープン情報をお知らせします。
時々このブログにも登場する「蕎麦切り かんべえ」の大将も、かなりのこだわり派ですが、今日はイタリアンなこだわり派の同級生をご紹介させていただきます。
お店の名前は、「La Terra ラテッラ」と言って、地下鉄金山駅から降りてすぐの所にある、イタリアンレストランです。
本格的な石窯のあるレストランとしても、有名なんですよ。
福岡の老舗イタリアン、「サーラカリーナ」で腕を磨いたシェフの料理は、どれも創意工夫がなされていて、お料理を口にしながら、「ん、これは何の味だろう?、この食感は何?」など色々な想像がかきたてられながら食事を楽しめます。
私が先日いただいたのはこちら。
オオムギとうずら豆のスープ

プリップリのオオムギが効いた、優しい味のスープでした。
今回はメインにパスタをチョイスしました。
手打ちパスタ、カヴァテッリを使ったトリッパのパスタ。

トリッパはイタリア語でもつのことです。
もつと言っても、トマトソースに良く合った、とてもあっさりしたお肉でした。
手打ちパスタもしっかりとした食感の、味わい深いものでしたよ。
最近甘い物を控えているので、デザートは我慢したのですが…
ちょっとしたお祝いに、シェフのサービスでこんな素敵なプレートが登場♪

椎山君ありがと~o(^o^)o
お料理が美味しいのは、もちろんのことですが、私が一番おすすめするのは、こちらの奥様の素敵なおもてなしです。
いつもニコニコの笑顔の奥様がお料理を運んでくださると、更に美味しさアップです。
La Terra |ラ テッラ
Open : lunch 11:30~14:00
dinner 18:00~22:00定休日 水曜日
Tel : 092-834-7793
Adress : 福岡市城南区七隈4-1-9
最近外食の機会は、めっきり減りましたが、外で食べる時は、思い切り楽しんでいます。
次回は1月のオープン情報をお知らせします。
スポンサーサイト
|日常 | |